リンクファイヤーです。
こちらから↓
https://diskunion.lnk.to/LoJUan1x
夕刊フジに記事が掲載:遠藤賢司還暦記念リサイタル
2020年7月22日にDVDとCDとLP(限定盤)で発売した遠藤賢司還暦記念リサイタル2007の記事が夕刊フジに掲載されました。
【YFM 夕刊フジMusic】よみがえる遠藤賢司 2007年メモリアルライブが3フォーマットで復活

ディスクレビュー:サニーデイ・サービス × カーネーション × 岸田繁: お〜い えんけん! ちゃんとやってるよ! 2020セッション
「ずっと君のことを好きだよっていう気持ちで歌うだけでいいんだ」
22 October 2020 | By Dreamy Deka
http://turntokyo.com/reviews/enken-2020-session/
遠藤賢司の所有レコードをディスクユニオン新宿日本のロック・インディーズ館で販売
遠藤賢司の所有レコードを10月20日12時からディスクユニオン新宿 日本のロック・インディーズ館で販売中。ジャンルは 洋楽ハードロック、ジャズ、演歌、現代音楽などのレコードを200枚強。
1点モノなのでお早めに。
ディスクユニオン新宿日本のロック・インディーズ館ブログ
1976年のライブ音源!ロック・ソサエティ・ウラワ(1976 まごころこんさあと&1973 第2回RSU音楽祭)
1976年10月3日にRSU(ロック・ソサエティ・ウラワ)主催で蕨市民会館で開催された『太田裕美まごころコンサート』に、オープニング・ゲストとして登場した遠藤賢司。
「グッドモーニング MR. サンシャイン」「遠い汽笛」等『ハード・フォーク・ケンジ』時代の貴重なパフォーマンスを収録。
さらに、『ロック・ソサエティ・ウラワ(1972 RSU音楽祭&RSU夏の陣/1973 第2回RSU音楽祭)』(2019年12月18日発売/FJ160)のディスク2に収録された「1973年第2回RSU音楽祭」より、後半の音源3曲が奇跡的に発見され、そちらをボーナス・トラックとして追加収録した、RSUでの遠藤賢司の最強のパフォーマンスを締めくくる豪華ライブ音源集。

2020年11月25日発売
フォーマット:CD
バーコード: 4988044060135
品番:FJ181
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:2,000円 税込価格:2,200円
1.グッドモーニング MR. サンシャイン
2.遠い汽笛
3.カレーライス
4.ゴー・ゴー・ケンジ
5.満足できるかな
6.ハード・フォーク・ブギ・ウギ
7.いつの間にか雨が*
8.Hello Goodby*
9.歓喜の歌*
M1.~M6.「1976年まごころこんさあと」より
*ボーナス・トラック
M7.~M9.「1973年第2回RSU音楽祭」より
サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁(くるり)が繰り広げた伝説のエンケンセッションが待望の作品化!
2020年1月15日(水)渋谷クラブクアトロで開催された遠藤賢司生誕73周年イヴェント
『お~いえんけん!ちゃんとやってるよ! 2020 』 。
サニーデイ・サービス、カーネーション、岸田繁(くるり)の3組が一同に会し、故・遠藤賢司の生誕を祝い繰り広げた伝説のセッションが、たくさんのご要望にお応えして待望の作品化となります。
CDとLP(限定盤)で発売、マスタリングは曽我部恵一が担当!


サニーデイ・サービス:曽我部恵一 田中貴 大工原幹雄
カーネーション:直枝政広 大田譲 岡本啓佑(黒猫チェルシー)*サポート・ドラム
&岸田繁
2020年10月21日(水)CD,LP同時発売!
お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020セッション CD
・タワーレコード
・HMV
・Amazon
・ディスクユニオン
1.おでこにキッス(直枝政広×曽我部恵一×岸田繁)
2.ラブ・コール(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
3.東京ワッショイ(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
4.夜汽車のブルース(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
5.哀愁の東京タワー(直枝政広x曽我部恵一)*
6.雨あがりのビル街(直枝政広x曽我部恵一)*
*2019年1月10日渋谷クラブクアトロ「遠藤賢司デビュー50周年を祝う!“男はみんなバカチンだ!”」より
お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020セッション LP(限定盤)
・タワーレコード
・HMV
・Amazon
・ディスクユニオン
side A エレキ・セッション
1.ラブ・コール(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
2.東京ワッショイ(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
3.夜汽車のブルース(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
side B アコースティック・セッション
1.おでこにキッス(直枝政広×曽我部恵一×岸田繁)
2.哀愁の東京タワー(直枝政広×曽我部恵一)*
3.雨あがりのビル街(直枝政広×曽我部恵一)*
*2019年1月10日渋谷クラブクアトロ「遠藤賢司デビュー50周年を祝う!“男はみんなバカチンだ!”」より
“遠藤賢司還暦記念リサイタル” 細野晴臣、鈴木茂、林立夫の“Tin Pan”も参加した伝説の一夜が蘇る
2007年6月5日。SHIBUYA-AX。同年1月13日に60歳を迎えた遠藤賢司が、自身の還暦を記念して開催した『遠藤賢司リサイタル』。この記念すべきリサイタルでバック・バンドを務めたのは、“はっぴいえんど”時代からの盟友である、細野晴臣、鈴木茂、そして林立夫による“Tin Pan”の3人。この3人は1973年4月30日に神田共立講堂で開催され、ライブ盤としても残されている『歓喜の歌 遠藤賢司リサイタル』(2018.12.19 紙ジャケ再発/品番:FJ142)に参加していたメンバーであり、ライブでの共演は実に34年ぶりとなった。遠藤賢司の弾き語りからTin Panを迎えて「待ちすぎた僕はとても疲れてしまった」「雨あがりのビル街」「夜汽車のブルース」など、はっぴいえんど時代の共演曲まで、“遠藤賢司還暦記念リサイタル”が遂に作品化。
2020.7.22 on sale!
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 CD
フォーマット:CD(2枚組)
バーコード:4988044055759
品番:FJ175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:3,000円 税込価格:3,300円
弾き語りからTin Panを迎えて「待ちすぎた僕はとても疲れてしまった」「雨あがりのビル街」「夜汽車のブルース」など、はっぴいえんど時代の共演曲まで、全22曲を収録した豪華CD2枚組。
第一部(disc1)
1.猫が眠ってる
2.歓喜の歌
3.早く帰ろう
4.外は暑いのに
5.君は目をとじて
6.Hello Goodby
7.通好みロック
8.東京ワッショイ
9.今日はいい日みたい
10.死んじゃったお母さんの夢
11.踊ろよベイビー
12.男のブルース
13.満足できるかな
第二部(disc2)
1.ラーメンライスで乾杯
2.カレーライス
3.待ちすぎた僕はとても疲れてしまった(w/Tin Pan)
4.雨あがりのビル街(w/Tin Pan)
5.やっぱりあなたの歌じゃなきゃ(w/Tin Pan)
6.夜汽車のブルース(w/Tin Pan)
7.寝図美よこれが太平洋だ(w/Tin Pan)
8.不滅の男
9.夢よ叫べ
Tin Pan:細野晴臣(ベース) 鈴木茂(ギター) 林立夫(ドラム)
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 DVD
フォーマット:DVD(片面2層)
バーコード:4988044055766
品番:FJVD175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:5,000円 税込価格:5,500円
本編映像には全ライブ映像(MCもノーカット)を収録。また特典映像にはリハーサルも収
DVD(片面2層)
本編映像:全ライブ映像(MCもノーカットで収録)
1.猫が眠ってる 2.歓喜の歌 3.早く帰ろう 4.外は暑いのに
5.君は目をとじて 6.Hello Goodby 7.通好みロック 8.東京ワッショイ
9.今日はいい日みたい 10.死んじゃったお母さんの夢
11.踊ろよベイビー 12.男のブルース 13.満足できるかな
14.ラーメンライスで乾杯 15.カレーライス
16.待ちすぎた僕はとても疲れてしまった(w/Tin Pan)
17.雨あがりのビル街(w/Tin Pan)
18.やっぱりあなたの歌じゃなきゃ(w/Tin Pan)
19.夜汽車のブルース(w/Tin Pan)
20.寝図美よこれが太平洋だ(w/Tin Pan)
21.不滅の男 22.夢よ叫べ
特典映像:リハーサル映像
<事前スタジオ・リハーサルより>
・「通好みロック」
・「やっぱりあなたの歌じゃなきゃ」(w/Tin Pan)
<リサイタル当日リハーサルより>
・「不滅の男」
・「猫が眠ってる」
・「雪見酒」
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 LP(限定盤)
フォーマット:LP -限定生産-
バーコード:4988044055773
品番:FJLP175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:3,600円 税込価格:3,960円
アナログ盤A面は本編より選曲した遠藤賢司の弾き語り6曲、B面はTin Panと共演した5曲を収録。アナログ盤選曲・監修:湯浅学
A面
1.猫が眠ってる
2.早く帰ろう
3.外は暑いのに
4.Hello Goodby
5.通好みロック
6.東京ワッショイ
B面
1.待ちすぎた僕はとても疲れてしまった(w/Tin Pan)
2.雨あがりのビル街(w/Tin Pan)
3.やっぱりあなたの歌じゃなきゃ(w/Tin Pan)
4.夜汽車のブルース(w/Tin Pan)
5.寝図美よこれが太平洋だ(w/Tin Pan)
ディスクユニオン限定アイテム
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 CD+TシャツS(ディスクユニオン限定)
フォーマット:CD+Tシャツ -限定生産-
バーコード:4988044055773
品番:FJTS175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:5,000円 税込価格:5,500円
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 CD+TシャツM(ディスクユニオン限定)
フォーマット:CD+Tシャツ -限定生産-
バーコード:4988044055735
品番:FJTM175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:5,000円 税込価格:5,500円
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 CD+TシャツL(ディスクユニオン限定)
フォーマット:CD+Tシャツ -限定生産-
バーコード:4988044055728
品番:FJTL175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:5,000円 税込価格:5,500円
タイトル:遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 CD+TシャツXL(ディスクユニオン限定)
フォーマット:CD+Tシャツ -限定生産-
バーコード:4988044055711
品番:FJTXL175
レーベル:FUJI(ディスクユニオン)
税抜価格:5,000円 税込価格:5,500円
Tシャツ [サイズ表]
SMALL / 着丈65cm身幅47cm肩幅42cm袖丈19cm
MEDIUM / 着丈69cm身幅52cm肩幅46cm袖丈20cm
LARGE / 着丈73cm身幅55cm肩幅50cm袖丈22cm
X LARGE / 着丈77cm身幅58cm肩幅54cm袖丈24cm
リサイタル当日に非売品として出演者とスタッフに配布された【CD&復刻Tシャツ付限定セット】
TシャツはS、M、L、XLまでの4サイズ展開
ディスクユニオンニュース↓
7/22発売★まとめ買い特典付き★遠藤賢司還暦記念リサイタル2007『CD・LP・DVD・ディスクユニオン限定CD+Tシャツ付きセット』
NHKサラメシ 遠藤賢司が愛した東京駒沢のタイカレー
NHKの『サラメシ』の最後のコーナーにエンケンさんが愛したカレー屋さんが登場
(NHK総合1・東京)
5月19日(火)
午後7:30~午後7:57(27分)
東京に本社がある住宅メーカーで4月に行われた入社式を取材。社長のカンナがけが入社式の名物イベントとなっているこの会社では2月から準備を進めてきたが、新型コロナウイルス予防のための緊急事態宣言を受け当初計画からの変更を余儀なくされた。いったいどんな入社式になるのか?その日のサラメシをのぞき見。▽神奈川・秦野の食用桜を育てる一家の昼を取材したおにぎり百景を再び!▽遠藤賢司が愛した東京・駒沢のタイカレー
期間延長!エンケン商店 何でも古具店

「エンケン商店」6月28日まで会期延長!
5月25日に新宿ビームスジャパン再開に伴い、エンケン商店は2020年6月28日(日)まで、延長となりました。
営業時間は12時~19時です。
2020年3月27日(金)~4月8日(水)の間で新宿ビームスジャパン4Fでエンケン商店が開かれます。
自らの探求欲のままに、 森羅万象様々な物の収集が趣味だったエンケン。
そんな収集品の数々を展示販売いたします。
古着・衣装・靴、 ギター周り小物・エフェクター、レコード・CD、古本・古雑誌、
ラジカセ・家電、小家具・玩具、お土産品、などなど、販売予定です。
2020年3月27日(金)~4月8日(水)
新宿 ビームス ジャパン 4階 POPUP SHOP
「エンケン商店 ENKEN 何でも古具店」
【営業時間】 11:00 – 20:00
純音楽家 遠藤賢司を語ろう【第五回】仲好し 延期のお知らせ
「純音楽家 遠藤賢司を語ろう【第五回】仲好し」は 新型コロナウイルス感染拡大の状況も踏まえ、 延期となりました。ご了承ください。
日時:2020年4月5日(日)開場18:00開演18:30 →延期未定
出演:石川真希(マキニカリス/ex.タイムスリップ/ex.状況劇場)
原マスミ(ミュージシャン)
佐野史郎(俳優/佐野史郎 meets SKYE+(スカイプラス)ex.タイムスリップ/
ex.状況劇場)
進行:湯浅学/サミー前田
会場:ROCK CAFE LOFT is your room
新宿区歌舞伎町1-28-5 03-6233-9606
料金:¥2000+ドリンク代
ネット予約:https://www.loft-prj.co.jp/schedule/rockcafe/141303
お問い合わせ:ROCK CAFE LOFT/
Facebook:遠藤賢司研究会/
Twitter:エンケンさんを紅白に
主催:遠藤賢司研究会(エンケンケン)
協力:遠藤賢司仕事室/LOFT project/pagevan record/株式会社アベベネクスト
